夏だ!海だ!BBQだーーー!…といっても準備片付けを考えると大変…なので今回は手ぶらBBQができるスポットを紹介。
知多に本店がある「魚太郎」さん。お店の前の道路が渋滞してしまうほどの人気店でなかなか行けないなと思っていたのですが、3月に新しく蒲郡市にオープンしたということで行ってみました。場所は、蒲郡市の人気遊び場スポットでもあるラグーナテンボスの一角にあるフェスティバルマーケットという複合施設の中。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0189-1024x768.jpg)
入店してすぐのレジでまず受付をし、入場料を払うシステム。
炭(使い放題)・調味料・皿・トング・はさみ・軍手などの利用料が席料に含まれているから手ぶらでOK!
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0210-1-1024x768.jpg)
受付を済ませるとそのまま外にあるテラス席に案内されました。開放的でヨットが浮かぶ海も見えます。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0230-1-1024x881.jpg)
食材は、食材コーナーで好きな食材を選んでその場で購入するシステム。早速食材コーナーへ。
魚介類コーナー
トロサバやふぐなどの干物。自家製とろさばが割と大きくて魅力的。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0193-1024x672.jpg)
貝類は選ぶのが迷うくらいの種類の豊富さ…!大アサリやホタテもあります。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0202-1-1024x605-1.jpeg)
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0195-1024x975-1.jpeg)
なかでも、殻付き牡蠣の1個当たりのお値段が安くて超絶おすすめ!
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0194-1024x768.jpg)
食べやすい串系もある。イカゲソ、イイダコも捨て難い…!
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0199-1024x730.jpg)
肉コーナー
海鮮がメインなので一応、牛・豚・鶏が揃っているけど種類は少ないかな。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0204-1024x792.jpg)
どちらかというと加工肉系が多いかも。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0205-1-1024x572.jpg)
野菜コーナー
種類は少ないけれど野菜もあります。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0197-1024x571.jpg)
一手間加えたメニューが多いかな。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0196-1024x701.jpg)
〆系コーナー
焼きおにぎり、やきそば、ピザなどお腹をいっぱいに満たしたい時のとっておきメニュー。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0198-1024x849.jpg)
デリコーナー
こちらのコーナーでは店員さんに直接注文します。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0203-1024x821.jpg)
デザートコーナー
種類は僅かだけど、あるだけ嬉しいたいやき、メロン棒、パイナップル串。マシュマロもありました。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0201-1024x729.jpg)
ドリンクコーナー
ソフトドリンクは店内と外に2箇所あって、種類にも違いがあるので両方チェックしてみてね。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0209-1-1024x768.jpg)
お酒は店員さんに伝えると作ってもらえるみたい。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0237-1-1024x821.jpg)
食材を選び終わったら、お会計して席に戻ります。
実食!
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0212-1-1024x666.jpg)
早速焼いてみましょう!席に設置された大きなバーベキューコンロに店員さんが網や炭をセットしてくれているので、網の上で購入した食材を並べるだけ!めちゃくちゃ楽!!唯一大変だったのは、コンロの蓋を開け閉めするくらい(重かった…)
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0218-1024x768.jpg)
食欲をそそる匂いが漂う…いつが食べ頃か謎な大アサリも店員さんが近くにいて教えてくれるから安心。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0220-1024x596.jpg)
調味料は「塩こしょう」と「魚太郎特製海鮮たれ」があるのでお好みでつけていただきます。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0211-1-1024x768.jpg)
どれもめちゃくちゃおいしかったけれど、本日のMVPは「殻付き牡蠣」!!
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0221-1-1024x768.jpg)
そして「しらすのアヒージョ」はぜひバゲットと共に食べてほしい一品。
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0234-1-1024x768.jpg)
男性諸君にはぜひターキーをワイルドにかぶりついてほしい…w
![](https://jsers.tech/wp-content/uploads/2022/12/2022-12-07_15-55-17_000-1024x905.jpg)
お肉もいいけど海鮮BBQも最高においしかったです!ごちそうさまでした。