今回訪れたのは、名古屋市港区にある「中華料理 満縁」さんにランチに行ってみました。
車の方は、お店の目の前に駐車場があるけど、通りに面しているから停めにくいのでお気をつけて。

店内は広々としていて、テーブル席と小上がりの席があるので、家族連れでも来やすいカジュアルなお店。

ランチメニューとして、ラーメンセットと日替わりランチの2種類があります。


組み合わせの種類豊富なランチセットが魅力的ですね!今回はラーメンセットを注文してみました。
中華飯
まず最初に運ばれてきたのは、中華飯。

少し油っぽくてこってりとした印象でした。

塩野菜ラーメン
写真撮り損ねたけど、メニューの写真と違って全体的に白い!笑
スープは白濁で豚骨ベースなのかな?とっても優しいお味。

中細麺で喉ごしがよい。

坦々麺

濃厚というよりはサラサラとした坦々麺。あとから辛味がくる感じ。

ミンチがゴロゴロ入っていて気づいたらスープ飲み干してしまいそうなクセになるお味。

炒飯

王道の具材を使った炒飯だけど、ここはチャーシューではなくハム。親しみのあるお味。

小籠包(3個入り)

小籠包の中の汁がプシャーーっていうのを期待していたけど、残念ながら汁は少なめで皮が分厚いタイプの子でした。でも、味はまぁまぁ。

とはいえ、1000円以内のランチセットはコスパがいいのは間違いない!ごちそうさまでした。