極上のアップルパイ「enne」

お菓子を通じて良き縁で結ばれることを願い、縁と縁を繋げるという意味で名付けられたお店「enne(エンネ)」。岐阜県の美しい山と川に囲まれた養老町で作られています。

看板商品のアップルパイは”冷たくして食べるのがオススメ”だと店員さんから勧められたので、冷・温と両方味わってみることに!

【極上のアップルパイ】ー温めVer.ー

保存料・着色料・香料を一切使用していない発酵バターのパイ生地。

サクッとした食感にバターの風味、シロップ漬けにしたリンゴとカスタードとの相性は抜群です!

りんごも大きいので食感も感じられます!

ー冷たいVer.ー

しっとりとした食感であっさり食べられる感じ!

個人的には、サクッとした食感と風味豊かな味わいを感じることができるので温めたほうが断然好みでした!

みなさんはどちらが好みですか?ぜひ両方楽しんでみてください!

アップルパイはオンラインストアで購入可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です