今回訪れたのは、焼肉丼とユッケジャンスープ専門店「焼きたてのかるび」さん。2023年2月24日に「名古屋平手店」が名古屋市の緑区にオープンし、名古屋では初上陸!

券売機で食券を購入するシステム。

焼肉丼とユッケジャンスープの他にも、冷麺や定食、お子様メニューもあります。

食券を購入したら、そのまま空いている席に座って待ちます。店内は新しくて綺麗でカウンター席とテーブル席があります。

受け渡し口の上にモニターがあって順番がくると食券に書いてある番号が表示されます。

お水や箸などは全てセルフサービス。子ども用の食器や椅子もあります。

テーブルには、マヨネーズと秘伝の粉が用意されていて、味変に良さそう!

得セットA
好きな丼とユッケジャンスープ(小)のセットです。

カルビ丼
丼は、ノーマルなカルビ丼を選択。ごはんの上にもやしとほうれん草のナムルと薄切りのカルビが盛り付けられています。と柔らかめで焼き加減がベスト。脂身のバランスもいい!甘めのタレもおいしくてごはんが進みます!

ユッケジャンスープ
豆もやし、ニラ、ねぎ、エリンギ、肉が具沢山に入っていて、まさに食べるスープって感じ。

個人的には結構辛いなって思ったけど、旨味はちゃんと伝わった。辛いもの好きな方にはちょうどいい辛さ加減だと思います。

得セットB
好きな丼とたっぷり野菜スープ(小)のセットです。

上カルビ丼
上カルビ丼を選択。想像してたよりもお肉が小ぶりだからか、写真と違って隙間からごはんが見えちゃってるのが残念…。

でも、カルビ丼の肉よりもたしかに肉厚で食べ応えはあるし、旨味もしっかり感じます。

たっぷり野菜スープ
ユッケジャンの具材に大根をプラスして、エリンギの代わりにしめじが入ってます。

なんとも言えない独特な香りと味…辛いものが苦手な方はこっちのスープがオススメと言いたいところだけど、好みが分かれそう。個人的には口に合わなかった…。

得セットC
好きな丼と盛岡冷麺(小)のセットです。

牛ハラミ丼
特選丼シリーズから牛ハラミ丼を選択。

お肉柔らか〜〜〜い!これはおいしい!!

盛岡冷麺
チャーシュー、たまご、キムチ、オイキムチ、ネギがトッピングされています。フツーにおいしい!丼だけでは物足りないなと思った辛いもの苦手さんには、これがオススメです。

得セットD
好きな丼と旨辛盛岡冷麺(小)のセットです。

旨塩ねぎカルビ丼
カルビ丼に旨塩ねぎをトッピングしたもの。この塩ねぎがまたおいしいのよ!

ちなみに、丼ぶりものは小、並、大の3つのサイズがあります。下の写真の左側が大盛り、右側が並サイズです。器の大きさは同じで、ごはんの量が増えたくらいの印象でした。

旨辛盛岡冷麺
一口食べただけだとノーマルのとそこまで味の変化は感じないかなって思ったけど、後からしっかり辛味がくるやつだった。

セットメニューについてくるスープや冷麺は小ぶりだから案外ぺろっと食べ切れました。個人的にオススメなのはユッケジャンスープがついたセットかな。
お子様メニュー
お子様メニューとして、ラーメンとそぼろ丼があるので子連れでも安心。


韓◯というカルビ丼を提供している似たようなお店があるけど、カルビ丼は個人的にはこちらのお店のほうが好きかも。ごちそうさまでした。