今回訪れたのは、鉄板焼きとお好み焼きのお店「加屋」さん。お好み焼きだけでなく、鉄板焼きメニューも充実していて、平日ランチにはおばんざいビュッフェも楽しめるお店です。尾張旭や三重の菰野、そしてここ名東区に店舗があります。

店内は広々としていて、テーブル、カウンター、掘りごたつ席があります。


今回はのお目当てはもんじゃ焼き!実は、2月中に行くと11種類のもんじゃ焼きが半額になるというお得なキャンペーン中だったんです!!これは試さないわけにはいかない!

ちなみに加屋のもんじゃ焼きは自分で焼くスタイル!まず具材を刻んで炒め、 土手を作ってから生地を流し込む のがポイント。作る過程も楽しみのひとつですね!早速いただきます!
下町もんじゃ
まずは、王道から。基本のきゃべつ、天かすにねぎ、豚肉、紅生姜がトッピングされています。

キャベツとネギのシャキシャキ感と出汁の風味、そして紅生姜がピリッと辛くていいアクセント。シンプル・イズ・ザベスト!


デラックス海鮮もんじゃ
明太子、海老、たこ、あみえび、ねぎの組み合わせ。見た目から豪華な組み合わせ。

焼けたらのりを乗せて完成。どこをすくっても具材がたっぷりで、プリプリの海老、弾力のあるたこ、明太子の塩気が合わさって、一口ごとに違った海鮮の旨味と食感が楽しめます。


チーズカレーもんじゃ
カレー粉、チーズ、ブラックペッパー、じゃがいもの組み合わせ。もんじゃにじゃがいもが入ってるのは珍しくてどんな感じかワクワクする… !

出汁が少ないのはベターなのか?もんじゃというより鉄板で焼いたカレー風味のじゃがいもみたいな印象。でも、間違いないくおいしい組み合わせだから味はおいしいし、じゃがいもの食感が新鮮で面白かったです。


平日ランチは、おばんざい、ごはん、味噌汁が食べ放題というお得なサービスもあるみたいなので、次回はお好み焼きを食べに来たいな。ごちそうさまでした。
