秋といえば、お月見!お月見といえば、月見だんごが定番だけど「月見バーガー」もおすすめ!ハンバーガーに目玉焼きがトッピングされ、まるで満月をイメージさせる月見バーガー。
いろんなお店から月見バーガーが登場してるので今回は3店舗で食べ比べてみました!
コメダ珈琲

コメダ珈琲さんは月見バーガー以外にもお月見メニューが豊富。
お月見フルムーンバーガー
どの某ハンバーガーチェーン店よりバーガー系のサイズが大きいのが魅力!ぱっくり2つに分かれてしまって見た目がアレだけど、注文するときに店員さんにカットをお願いすると写真のようにカットしてくれます。サイズが大きくてもカットしてもらえると食べやすいし、シェアもできるのでおすすめ。

断面はこんな感じ。

肉厚のハンバーグとシャキシャキレタスの食感が良き。サウザンソースの相性も抜群!辛子マヨネーズも入っているけど、辛子マヨネーズが苦手な方は店員さんに伝えると普通のマヨネーズに変更してもらえます。とろ〜りとした黄身がまろやかでコクもあっておいしい!ふわっとしたバンズだけでも食べ応えありです!

マクドナルド

月見ファミリーと称された月見メニューがズラリ。今回はこの中から2種類注文してみました。

月見バーガー

ごまがかかったバンズに、たまご・ビーフパティ・スモークベーコン・トマトクリーミーソースが挟まれています。

第一印象はパサっとした食感で、ソースの味があまり感じられなかったので”ソース多め”で注文したほうがよかったかな。
七味香る 牛すき月見

月見バーガーに甘辛く煮た牛肉がプラス。七味のピリッとした辛さがアクセントで、バンズもスチームでモチふわ食感に一工夫。チェダーチーズのコクも合わさって味がだいぶ濃いめです。

【おまけ】ハッピーセット
9月15日から期間限定で、ハッピーセットのおもちゃに「プラレール」が登場!

おもちゃは全部で9種類。

はやぶさと改札機のセットが当たりました。付属のシールでデコレーションします。

家にあるプラレールとも連結可能!電車好きには熱い期間ですね!
モスバーガー

モスバーガーさんの月見バーガーは”フォカッチャ”です。
月見フォカッチャ

フォカッチャには塩麹が入っていて、モチモチ食感!スパイシーで少しピリ辛なBBQソースを半熟卵がまろやかにしてくれます。

【おまけ】バーベキューフォカッチャ

BBQソースには野菜の風味が感じられ、なんといってもこのパリッとしたソーセージがおいしい!半熟卵がなくても十分おいしい!
どのお店も個性が出ていて、3店舗の月見バーガーを食べ比べした結果、個人的には「月見フォカッチャ」がおすすめ!食べ応えとコスパで選ぶなら「お月見フルムーンバーガー」かな。ごちそうさまでした。