今日はあいにくの雨。ということで雨の日に屋内で遊べる施設を探して出発!
辿り着いたのは愛知県常滑市にある中部国際空港セントレア。そこにある「FLIGHT OF DREAMS(フライト オブ ドリームズ)」という複合商業施設の1階に航空や空港に触れながら楽しく遊べる「フライトパーク」があります。

入り口が搭乗口のようで空港の雰囲気が伝わってきてワクワクしちゃいます。

入り口を抜けると大迫力の飛行機(ボーイング787初号機であるZA001)が目の前にどーーーんと登場!!

日本最大サイズを誇るボーイング787の機体をぐるっと360度間近で見渡せます!

エンジン見学台では、本物のエンジンを間近で見学。

直径2.8mのエンジンを体感。

もちろんコックピットも見学可能!

実際に使われていたコックピックを見られるなんて貴重な体験!

タイヤもこんなに近くで見られます。

飛行機の周りには、【キッズエリア】があります。登ったり、くぐったり、掴んだりできるアスレチック遊具。

手こぎ・足こぎの乗り物に乗って、サーキットが楽しめます。(3歳以上対象)

飛行機の真下にはターザンロープ。

ソファのような腰をかけるスペースも工夫が欠かせません。(こういうの好き。)

【乳幼児エリア】それぞれ仕切りでブースごとに分かれています。

【マジックでお絵描き】

【マグネット遊び】

【ボールプール】

ミニ管制塔をイメージしたエリアでは、ちょっとした体を動かせるスペースがあります。


少し斜面になっているのでずりばいやハイハイができる小さな子どもにちょうどいい角度。

管制塔の下のトンネルをくぐったり、

動物の形をした柔らかい素材の上に乗って楽しそうです。

他にも、【有料エリア】大型ネット遊具「もくもクラウド」もあり、揺れるネットやトランポリンもあって飛んだり跳ねたり楽しめそう!

晴れた日は、実際にセントレア内のスカイデッキに行って本物の飛行機の離着陸の様子を見て楽しむのもオススメです。
